消化器内科とは
消化器内科は、食べ物が通る経路である口から肛門までの消化管(食道・胃・小腸)や肝臓・胆嚢・膵臓の診療と治療を担当する診療科です。消化管などの不調によって、腹痛や嘔吐、食欲不振、下痢、下血、便秘、膨満感など様々な症状が現れます。これらの症状の原因を特定するために、内視鏡検査(胃カメラ検査・大腸カメラ検査)、超音波検査などの検査を行い、総合的な診断を下します。
消化器内科は内視鏡検査によるポリープ切除などの手術も行います。消化器の病気では早期には自覚症状に乏しい疾患が多数存在しますので、病気が発見された時には既に進行していることもあります。したがって、ちょっとしたお腹の不調でも、早めに近くの消化器内科を受診することが重要です。また、定期的な健康診断も忘れずに行うことが大切です。自分の健康に対して注意を払い、早期発見・早期治療につなげるためにも、定期的な検診を受けることをお勧めします。
健康診断で異常を
指摘されたらご相談ください
健康診断では、消化器内科と関連した異常もよく見つかります。例えば、胃・腸の検査では、内視鏡検査によってポリープや潰瘍、炎症性疾患などが発見されることがあります。また、肝機能検査や超音波検査によって肝臓の異常や脂肪肝、肝炎などが判明することもあります。さらに、胆嚢結石や胆嚢炎、膵炎や膵腫瘍なども検査で発見される可能性があります。消化器内科は、これらの異常の診断・治療に特化しており、内視鏡検査や血液検査、画像検査などの手段を駆使して病状を評価し、必要に応じて適切な治療を行います。健康診断で異常を指摘されたら、お気軽にご相談ください。
消化器内科でよくある症状
- 腹痛
- 胃痛
- 心窩部痛
- 便秘
- 下痢
- 水下痢が続く
- 血便
- 胸焼け
- 呑酸(酸っぱいものが上がってくる)
- ゲップがよく出る
- ゲップが止まらない
- おならが臭い
- おならが止まらない
- 便の色が気になる
- 吐き気
- 嘔吐
- お腹が張る(腹部膨満感)
- 胃もたれ
- 体重減少
- 食欲不振
- お腹が鳴る
- 顔色が悪いと言われる
- 便潜血陽性を指摘された
- 大腸がん検診で異常を指摘された
消化器内科でよくある疾患
内視鏡検査のご案内
胃カメラ
内視鏡スコープを使用して食道、胃、十二指腸の粘膜を直接観察する検査を行っています。患者様のご希望および状態に応じて、口から挿入する経口検査や鼻から挿入する経鼻検査を選択していきます。また、ピロリ菌の有無を調べるだけでなく、出血の止血処置などを行うことも可能です。ピロリ菌に関しては、除菌治療を行っています。
大腸カメラ
肛門から内視鏡スコープを使用して盲腸から直腸までの大腸全域の粘膜を直接観察しています。大腸がんや前がん病変の早期発見が期待できます。また、検査中に発見された前がん病変(大腸ポリープ)は、将来の大腸がん予防のため、その場で切除する日帰り手術も行っています。その場で大腸ポリープを切除することで、別日に来院する必要もなく、事前の食事制限や下剤服用も一度で済みます。